-
暮らし
干し大根
自覚はないが、「中高年」という枠組みにしっかり収まるお年頃となっている。 とは言うもの…
-
暮らし
小松菜の密
今年5月、埼玉に住む友達から、小松菜の種と猫のチュールが届いた。 チュールは、早速猫にあげると…
-
暮らし
新しい生活様式
コロナの影響で、新しい生活を受け入れる事を余儀なくされる今日この頃。 私の場合、、、コ…
-
暮らし
#おうちにいたい
おうちにいたい。 とにかく、おうちで過ごしたいのです。 でもね、〒バイトで毎日お出かけし…
-
暮らし
おいしい食べもん
人生折り返しをすぎ、『残りの人生、おいしいと感じられるものを食していたい』と、思うのです。 …
-
暮らし
大阪市立東洋陶磁美術館へ行ってきました
昔は、年に数回訪れていた美術館。ここ数年は、とんとご無沙汰でした。母のいない生活が、落ち着いたんでし…
-
暮らし
南部鉄器とステーキ肉
近所に甥が住んでいる。 この甥、大学生だった頃から250ccバイクに乗っている。 就活の年「しば…
-
暮らし
スマホデビュー
世の中、時代はどんどん進んでIT化となり、お買い物もキャッシュレスでお支払いできるようになっても…
-
暮らし
女の気持ちペングループ
あー、暑かった夏もやっと終わりが見えてきた・・・よかった!よかった!と思い、なんとなく自分のサイトを…
-
暮らし
献血
私、「献血」はよくする方だと思います。 私の血を貢献する!というよりは、献血した一週間後ぐらい…